外注さん(買い付け代行さん)も探してみる事にした

前回記事にも書いたことがあるけど、私が試した事があるのが、出品の外注さん。
私の代わりに私のアカウントに入ってもらって、下書き保存まで作成してもらうというもの。

(一度アカバンされてる過去があるから、知らない人がログインして、もしその人が関わったアカウントが後にアカバンされてないかがすごく心配だけど、それでもやってみます。自分ももし今後アカバンしたら外注さんに迷惑がかかるからすごい慎重になる・・・・)

今回は、ただの出品の外注さんだけではなくて現地の買い付けパートナーももれなく探してみました
過去買い付けパートナーを探さなかったのは、海外サイトに在庫がある商品のみ買い付けし、在庫がないものは売り切れという事で終わりにしていたけど、最近売り上げがパッとしない中できる事はしたほうがよいという判断です。
(逆によく今まで買い付けパートナーなしでやっていたなと思うけれど、ハワイ在住のお友達と売り上げを折半する代わりに商品を探してもらったり、日本から旅行ついでにパリにいく方に手数料を払って商品を買い付けしてきてもらったり、あとは自分で現地に行ったりとちょこまかして済んでしまっておりました)
しかしコロナでいつ買い付けに行けるかわからない中、オンラインで在庫がないものはやはり現地の店舗にしか商品がないんだから買い付けパートナーさんが必要になるかもしれない!と思っております。

買い付けパートナーを探してみる

買い付けパートナーを探すのはだいたいランサーズクラウドワークスが定番ですよね。
(ちなみに私は出品の外注さんはクラウドワークスでお願いしました)
買い付けパートナーも海外在住の方にむけてランサーズやクラウドワークスで探してもいいし、
最近はロコタビというサイトも活発に購入代行をやってくれます^^

ただ私すごいおかしいんですが、外注さんに商品買ってきてもらうの申し訳ないなってずっと思っていたんです。(なぜかというといくらお金もらってるからって言っても商品買いにいくのもまあまあめんどくさいし、利益がそんなに高いわけでもないし、自分でどうしてバイマやらないんだろう?とか勝手に思っていました。)

そんな事考えながら買い付けパートナーさんを探してたら、買い付けパートナーさんではなく
買い付けパートナーさんが買い付けパートナーさん向けに書いた記事を見つけました

海外買い付けの教科書

noteという有料記事に書かれてたお話なんだけど、簡単に要約すると、

このかたは旦那さんの転勤でドイツに在住になり、そんな中買い付け代行を始める事によって
ドイツ語も上手になりよかったこと、買い物代行している=バイマショッパーに向いているかと思ったら△と書いてあるのを見て、確かに自分一人で商品の登録、在庫の確認、配送全てをやらないといけない事を思ったら、買い物代行専門の方はそちらのほうが効率よく稼げるというメリットもあるのかなととても参考になりました。

確かに言われてみたら、出品してる時間って売れるか売れないかもわからないのに時間をそこに投資していて、それを考えると、依頼されたものは全部利益になる買い付け代行専門の方もそりゃいるかと急に納得しました。

私の勝手にバイマ出品したほうがよいのでは?とか買い付けしてもらって申し訳ないとか思う気持ちは
余計なお世話だったなと思ったのです。

ABOUTこの記事をかいた人

buyma出身転売ヤー。最近は昔ほど転売がうまくいかず現在次にやる事を模索中です。 私が失敗した事・うまくいった事は全部ここでシェアしたいと思っています。 amazonやアフェリエイト、試した事と失敗した事、wordpressのプラグインの備忘録・welcartの操作方法など綴っていきたいと思います。 趣味 マイルで行く旅行、タイが好きです。 好きなもの 30代になってもキティちゃん 就活でサンリオに落とされてガチ泣きしました。